• HOME
  • NEWS LIST
  • Kids , Television
  • セサミストリート エデュケーションサミットの開催が決定—国内外の有識者・教育関係者がオンライン学習のあり⽅や可能性を議論

セサミストリート エデュケーションサミットの開催が決定—国内外の有識者・教育関係者がオンライン学習のあり⽅や可能性を議論

セサミストリートを手掛けるセサミワークショップが、学校・地域・家庭における子どもの学習・教育について議論する『セサミストリート エデュケーションサミット』の開催を発表した!どのようなサミットになるの!?記事を読み進めよう!

 
Sesame Street|セサミストリート
©2020 Sesame Workshop. All rights reserved.
Sesame Street|セサミストリート

©2020 Sesame Workshop. All rights reserved.

世界150以上の国と地域で愛され続けている子ども向け教育テレビ番組『Sesame Street』(『セサミストリート』)が、第3回『セサミストリート エデュケーションサミット』を2020年10月24日(土曜日)にオンラインで開催することを発表した。

 

セサミストリートや子どもの教育プログラムを手掛けるアメリカ合衆国の501(c)(3)(非営利組織)Sesame Workshop(セサミワークショップ)は、日本国で誕生した世界初の小学校向け教育プログラム「セサミストリートカリキュラム」(セサミワークショップの教育アプローチであるWhole Child(知的発達から情緒的発達、社会性の発達まで、子ども1人の成長を全体的に支援する)に、子どもたちが夢をえがき、日々の選択が夢の達成に影響していることを学習する子ども向け金融教育プログラム「Dream, Save, Do: Financial Empowerment for Children and their Families(夢をえがき、計画をたて、行動する:みんなで考えるファイナンシャルエンパワーメント)」を加えたプログラム)の一環として、セサミストリートの放送開始から50年を迎えた昨年2019年に学校・地域・家庭における子どもの学習・教育について議論する『セサミストリート エデュケーションサミット』を日本全国各地で開催することを発表。第1回はセサミストリート放送開始50周年記念イベントとして2019年11月に大阪府大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催、第2回は2020年1月に熊本県熊本市で開催され、政府・行政関係者や学校・教育関係者などが参加して学校・地域・家庭の子どもの学習と教育、多様性とインクルージョン(包括性)について話し合ったほか、「セサミストリートカリキュラム」について知識を深めた。

第3回となる今回は、SARS-CoV-2 / COVID-19(新型コロナウイルスによる感染症)のパンデミックの中ということもあり、初めて日本全国の学校・教育関係者を中心に一般からも子どもの学習と教育に関心・興味がある参加者を募集し、アメリカ合衆国と日本国、そして、参加者をウェブ会議システムZoomを使用してオンラインで繋ぎ、リモート形式で開催。午前と午後の2部で構成され、第1部ではキーノート・プレゼンテーションとして、大人気のマペットElmo(エルモ)も登場するほか、アメリカ合衆国からセサミワークショップ 日本代表の長岡学とJoan Ganz Cooney Center(ジョーン・ガンツ・クーニー・センター)の事務局長でテクノロジーを活用した子どもの学習・教育を専門分野とするMichael Preston, PhD.(マイケル・プレストン博士)が登壇、日本国からセサミワークショップの吉田麻鈴、セサミストリートティーチャーの為⽥裕⾏、世界・日本国で一番最初に「セサミストリートカリキュラム」の構築・導入に尽力した埼⽟県⼾⽥市教育委員会 教育⻑の⼾ヶ崎勤、「セサミストリートカリキュラム・オンラインコース」の実証実験と調査を担当している早稲⽥⼤学⼈間科学学術院 教授の井上典之博士が登壇し、日本国におけるセサミストリートの活動・取り組みの成果と課題、世界の教育現場の現状、新型コロナウイルスによる感染症のパンデミックの中で世界的規模で欠かせなくなったオンライン学習のあり方やその可能性、デジタルだからこそ可能になる大容量の学習データとエビデンス(根拠・裏付け)に基づいた教育現場の進展などについて講演する。第2部では、「セサミストリートカリキュラム」オンライン授業研修会として、学校・教育関係者向けにオンライン授業や教材・ツールの使い方の説明、模擬オンライン授業などを実施する。

セサミワークショップ 日本代表の長岡学は、今回の『セサミストリート エデュケーションサミット』について「1969年、当時のアメリカが直面していた社会問題を受け、すべての子どもたちに良質な教育を提供しようと、テレビ放送という手段を使った『セサミストリート』が誕生しました。半世紀が経ち、世の中はグローバル化が進んでいます。多様性の理解をさらに必要とするようになりました。そこに、パンデミックという予期していなかった事態が重なり、ソーシャルディスタンスを前提とした教育、特に社交性や非認知的能力をどう育むかが大きな課題となっています。そこで、我々はエデュケーションサミットを開催し、日本国内外の有識者のみなさんからLearning Engineeringなど世界最先端の方法を学びながら、セサミストリートとして現代にふさわしい教育を提案、提供したいと思っています」とコメントを寄せた。

セサミワークショップは、2020年3月以降、新型コロナウイルスによる感染症のパンデミックの中で日本国でも外出自粛中の⼦どもたちとその家族を対象に「セサミストリートカリキュラム・オンラインコース」の実証実験や未就学児向けの体験型読み聞かせイベント、協働学習ツールを取り⼊れたオンラインワークショップなど、様々な活動・取り組みを精力的に展開している。

第3回『セサミストリート エデュケーションサミット』の一般参加申し込みは、今日2020年10月1日(木曜日)から専用申し込みフォームにて受付中。

イベント情報
Sesame Street Education Summit Online
第3回『セサミストリート エデュケーションサミット』オンライン

日程: 2020年10月24日(土曜日)
時間: 午前の部 9時00分から13時00分 / 午後の部 14時00分から16時00分
会場: オンライン
登壇: Elmo(エルモ)、Michael Preston, PhD.(マイケル・プレストン(Joan Ganz Cooney Center(ジョーン・ガンツ・クーニー・センター) 事務局))、為⽥裕⾏(セサミストリートティーチャー)、⼾ヶ崎勤(埼⽟県⼾⽥市教育委員会 教育⻑)、井上典之(早稲⽥⼤学⼈間科学学術院 教授)、長岡学(セサミワークショップ 日本代表)、吉田麻鈴(セサミワークショップ)
料金: 無料 ※インターネット通信にかかる費用は各自でご負担ください。
申込: 2020年10月1日(木曜日)から専用申し込みフォームにて受付
締切: 2020年10月22日(木曜日)
定員: 200名
主催: Sesame Workshop(セサミワークショップ)
後援: Embassy of the United States of America in Japan(在日アメリカ合衆国大使館)
助成: Embassy of the United States of America in Japan(在日アメリカ合衆国大使館)、MetLife Foundation(メットライフ財団)
注意: ウェブ会議システムZoomを使用するため、常時接続できるインターネット通信環境が必要です。当日は、ウェブ会議システムZoomを利⽤できるカメラ付きのパソコンかタブレット、スマートフォンのいずれかのデバイスと、安定したインターネット環境をご⽤意ください。Zoomの使⽤⽅法やオンラインアクセス、⾳声、画像、他、イベント中に⽣じた不具合には対応はいたしかねますのでご了承ください。イベント中は、参加者のマイクは基本的にミュートの状態となります。イベント中は、セサミワークショップとそのスタッフが映像・写真を撮影します。プライバシー保護のため、参加者による静止画・動画の撮影、録画、録⾳等はご遠慮ください。
備考: 進行の言語は基本的に日本語ですが、一部英語(通訳あり)で実施します。
お問い合わせ: セサミワークショップ 日本事務局 contact@sesamestreetjapan.org

Sesame Street Education Summit Online
第3回『セサミストリート エデュケーションサミット』オンライン
http://www.sesamestreetjapan.org/curriculum/schedule.html
セサミストリート 日本国版
http://www.sesamestreetjapan.org
セサミワークショップ 日本事務局
https://www.sesameworkshop.org/ja

 

Sesame Street® and associated and related characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. ©2020 Sesame Workshop. All rights reserved. ©/™ 2020 Sesame Workshop. All Rights Reserved.
続きを読む
1 / 2

過去の学習・教育の方針や方法に捉われず、そして、大人が勝手に子どもたちの学習・教育をこうしたいからこうするではなく、時代の移り変わりと共にいまの子どもたちが学習・教育で何を必要とし、何をベストとするのか・・・学校や先生が子どもたちに何を教え伝える必要があるのか・・・そう真剣に考えている大人・先生たちが、エゴを捨て、愛と本音で現場の生の声を届け、話し、議論する『セサミストリート エデュケーションサミット』。筆者も第1回に出席させていただいたが、次代の子どもたちの学習・教育に希望が持て、胸が熱くなるほどだった。今回は、学習・教育関係者や子どもの全般的な学習・教育に関心・興味がある方はもちろん、ちょっと専門的になるけど、⾮同期型・同期型のオンライン授業、ICT教育、⾮認知能⼒の育成と指導、教育メディアとテクノロジー、データ分析とエビデンスに基づいた教育、Learning Engineering(学習工学)に関心・興味がある方にオススメ!特に学校の先生を目指している学生や専門学生、若者にも参加してほしい!先生を目指す学生・友達同士で声を掛け合って参加申し込みをしよう!エルモもそう言ってた!笑、

 
error: